たべものがく

じゅるり・・・。お腹がすいた・・・夜食を食べながら食べ物についてかきましょー。


私たちが当然のように食べているものでも 今まで見なかったけどここ最近地元でも見かけるようになったとかそういうものってけっこーあるんです。


例えばフグ これは有名ですよねー。これを関東のほうでも食べるようになったのはここ数十年の話ではないでしょーか。それまではものすごく高い食べ物だったようです(今でも高いけど) 関西ではフグの刺身のことをてっさ、鍋のことをてっちりというのですがー これはフグの毒で死ぬことがあることからフグを鉄砲と呼び、そういう名前になったのだとかー。


他には コンブやカツオなんかも有名かな?このあたりも関東のほうまで運ぶことが少なかったため向こうではサバブシなどで代用していたんですー。


最後は鱧(はも)。これは聞いたことがない人も多いかもしれませんねー。未だに関西でしか食べないらしいです。とはいってもまずいわけじゃないんですよー。関西では夏のごちそうといえばハモ。あの有名な祇園祭りも別名鱧祭りと呼ばれるほどのご馳走なんです。本来は骨が邪魔で食べれるもんじゃないらしいんですけど、そこは職人さんの腕の見せ所。綺麗に捌いてくれます。が、やすもんはやっぱり食べれたもんじゃないのでやめたほうがいいですw 


他にもたくさんありますがー 関西ではこのあたりが有名かなー?なんて思って書いてみました。


逆に関西では東北のほうで獲れるような魚はあんまり知らないんじゃないかなー?